8月28日
長い夏休みが明けて二学期が始まりました。
表彰式では、文芸部、水泳同好会、吹奏楽部が表彰されました。
始業式の校長式辞では、伊勢崎市の気温が日本一になった話と
今年度の創立記念式日にご講演いただく田内学さんの紹介がありました。
田内さんは東京大学卒業後、ゴールドマンサックス証券の勤務を経て現在金融教育家として活躍しています。
著書「君のお金は誰のため」では、『読者が選ぶビジネス書グランプリ2024 総合グランプリ』
で第1位を受賞されています。
10月31日の講演会では直接お話が聞けるようです。
始業式後の生徒活動報告では スタディツアー(長崎市、五島列島)、グローバルクラスメイトサミット(米国)
、マレーシア研修を経験した生徒からの発表がありました。
発表者はの口々に五感で感じること、実体験することの意義を伝えていました。
因みにグローバルクラスメイトサミットの発表は、英語でも日本語でも発表できるようです。