剣道部活動
ふかや錬成会
1月4日(水)にふかやビッグタートルで行われた錬成会に参加しました。
新年初めての対外試合で最初は動きが固かったですが、
部員たちで工夫しチームの試合をすることが出来ました。
今月は新人戦が控えていますので、試合の反省点を学校の練習に活かしていきたいと思います。
錬成会の運営の皆様、本当にお世話になりました。
伊勢崎高校 体育祭
9月14日(水)、9月15日(木)の2日間で体育祭が行われました。
剣道部は部活動対抗リレーに参加しました。
1位にはなれませんでしたが、普段の稽古で見ることのできない姿や笑顔を見ることができました。
もちろんこの後、普段通り稽古をしました(^^)
伊勢崎選手権
7/31(日)に伊勢崎地区の高校生で行われる伊勢崎選手権に出場しました。
伊勢崎高校の他には、伊勢崎興陽高校、伊勢崎清明高校、伊勢崎商業高校、四ツ葉学園中等教育学校の剣道部員が参加しました。個人戦なので部員全員が参加することができました。
大変暑い中でしたが、各個人が優勝目指して一生懸命に取り組み、素晴らしい試合となりました。
結果は、
男子優勝 関口(2年) 、準優勝 飯塚(2年) 、3位 石井(2年)・今野(2年)
女子準優勝 野崎(2年) 、3位 稲村(2年)
でした。
インターハイ予選
6/18(土)、19(日)に榛名体育館で行われた、全国高校総体群馬県予選に出場しました。
【試合結果】
男子団体 1回戦 対 渋川青翠 4-0 勝利
2回戦 対 富岡 2-0 勝利
準々決勝 対 沼田 0-4 敗北 敢闘賞(第5位)
選手(出身中学) 先鋒 石井 (境南中) 補員 中田 (境南中)
次鋒 関口 (境南中) 今野 (生品中)
中堅 岡本 (伊一中)
副将 飯塚 (赤堀中)
大将 長谷川 (境南中)
女子団体 1回戦 対 太田女子 2-0 勝利
2回戦 対 健大高崎 0-5 敗北
選手(出身中学) 先鋒 稲村 (宝泉中)
中堅 丹治 (伊四中)
大将 野崎 (伊三中)
男子個人 2回戦
女子個人 2回戦
大会運営に携わった皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
また、今大会をもって3年生の岡本、長谷川が引退となります。3年生が2人という少ない中、この1年間剣道部を支えてもらいました。本当にお疲れ様でした。
岡本の飛び込み面
長谷川の面あり
新体制の部長には石井、副部長には野崎が任命されました。二人を中心に新チームを盛り上げていきたいと思います。
今後とも伊勢崎高校剣道部をよろしくお願いします。
練習試合(太田高校、桐生高校)
6月11日(土)、太田高校に訪問し、桐生高校と合わせて3校で練習試合を行わせていただきました。
インターハイ予選前最後の練習試合で、緊張感ある試合を行うことができました。
男子団体ベスト4、女子団体ベスト8という目標のために、この練習試合で得た反省を活かして残り1週間調整していきたいと思います。
太田高校、桐生高校の皆様、ありがとうございました。