令和7年度女子ハンドボール部
★部活紹介動画URL★
直近大会の成績
令和7年度 インターハイ予選 結果
第3位
令和7年度 関東高等学校ハンドボール選手権大会
初戦敗退
15 - 33
(vs 日川高校(山梨県1位代表))
令和7年度 群馬県高校総体
第4位
関東大会出場決定(8年ぶり2回目)
部員数:9名(2年生4名、1年5名)
活動日:週5・6日程度(定期的に休養日あり)
活動内容:
「1年後、もう一度あの高みへ!!(関東開会出場)」を目標に日々活動しています。
「挨拶・礼儀」、「自立と自律」、「文武両道」をモットーに部員全員が明るく楽しくハンドボールに取り組んでいます。
部員全員が高校からハンドボールを始めた初心者です!
「ハンドボールを楽しむ」をモットーに、全員が一生懸命活動をしています!
平日は学校のハンドボールコート、休日は伊勢崎高等特別支援学校等をお借りして練習や練習試合を行っています。
初心者大歓迎です!入部をお待ちしています!
運動未経験でも心配ありません!高校から新しい挑戦をしてみませんか?
令和7年度の実績
インターハイ予選: 2回戦 勝利(vs桐生高校 38 - 11 )
準決勝 敗退(vs富岡高校 22 - 42 )
第3位
群馬県総合体育大会:1回戦 勝利(vs前橋商業高校 21 - 11 )
準決勝 敗戦(vs富岡高校 18 - 37 )
3位決定戦 敗戦(vs高崎女子高校 11 - 36 )
最終結果 第4位(関東大会出場決定)
令和6年度の実績
新人戦 2回戦 勝利(vs高崎東高校 26 - 4 )
シード決定戦 敗戦(vs富岡高校 8 - 31 )
準決勝 敗退(vs富岡実業高校 6 - 43 )
第4位
インターハイ予選: 2回戦 勝利(vs前橋商業高校 26 - 16 )
準決勝 敗退(vs富岡実業高校 18 - 37 )
第3位
群馬県総合体育大会:1回戦 勝利(vs前橋商業高校 21 - 9 )
準決勝 敗戦(vs富岡実業高校 13 - 34 )
3位決定戦 敗戦(vs富岡高校 21 - 39 )
最終結果 第4位
令和5年度の実績
新人戦 2回戦 勝利(vs前橋商業高校 19 - 14)
シード決定戦 敗戦(vs高崎女子高校 8 - 25)
準決勝 敗退(vs富岡実業高校 14 - 42)
第4位
インターハイ予選: 2回戦 勝利(vs吉井高校 16 - 10)
準決勝 敗退(vs富岡実業高校 9 - 46)
第3位
群馬県総合体育大会:1回戦 勝利(vs吉井高校 20 - 18)
準決勝 敗戦(vs富岡実業高校 11 - 47 )
3位決定戦 敗戦(vs高崎女子高校 12 - 22 )
最終結果 第4位
令和4年度の実績
群馬県総合体育大会:準々決勝 敗退(vs吉井高校 15 - 24)
インターハイ予選 :1回戦 勝利(vs高崎東高校 15 - 9)
準々決勝 敗退(vs富岡高校 4 - 34)
群馬県新人大会 :1回戦 勝利(vs前橋商業高校 20 - 7)
準々決勝 敗戦(vs吉井高校 13 - 23)
5位決定戦 勝利(vs高崎東高校 27 - 5)
結果:第5位
過去の実績
群馬県3位・関東大会出場